どうも、actorandmasterpieceです。
今回はジャンプ漫画の「トリコ」を扱います。
最近といっても少し前ですが、グルメスパイザーが変な盛り上がりを見せていましたね。
その時ふと思ったんです、それぞれのキャラクターを担当されていらっしゃる方々が非常に豪華だと。
やはり当時は有望株としてとても期待されていたのでしょうか…
私も当時は面白い漫画だと思って読んでいたので、そうなる気持ちもわかります。
本当に人間界までは毎週飛ばさず読んでいた記憶があります。
1、トリコ
2、小松
3、ココ
4、サニー
5、ゼブラ
6、スタージュン
7、グリンパーチ
8、トミーロッド
9、鈴(リン)
10、マンサム
11、鉄平
12、次郎
13、節乃
14、三虎
15、一龍
16、フローゼ
17、アカシア
トリコ
本作の主人公で美食屋四天王の一人。非常に優れた嗅覚を持ち、グルメ時代のカリスマ的存在です。
一時期は四天王最弱ではないかと思われている時期もありましたが、主人公なだけあってしっかりパワーアップしていきます。
演 置鮎龍太郎
小松
「ホテルグルメ」の料理人。トリコと共に冒険をしていく中で料理人として成長し、その才能を開花させていきます。
正直、めちゃくちゃ天才という印象がいまだに離れません。
演 朴璐美
「進撃の巨人」ハンジ・ゾエ
ココ
「美食屋四天王」の一人で占い師。非常に優れた視覚を持っており、毒を用いて戦います。
常識人かつイケメン枠ですが、ギャグもしっかりやるのがえらいですね。
演 櫻井孝宏
「鬼滅の刃」冨岡義勇
「呪術廻戦」夏油傑
サニー
「美食屋四天王」の一人で、非常に優れた触覚を持っています。またとてもナルシストで美しさに重点を置いて判断する人物です。
とてもキャラが立っていましたし、シリアスな場面ではとてもかっこよかった印象です。
演 岩田光央
「呪術廻戦」伊地知潔高
ゼブラ
「美食屋四天王」の一人で聴覚が非常に優れております。音を使った攻撃をする、四天王の中でも問題児として知られる存在です。
ワイルドで俺様感がありますが、意外と細かなサポートもできる万能キャラでしたね。
演 松田賢二
「仮面ライダーキバ」次狼
スタージュン
美食會副料理長で実力的には美食會No.2というキャラクター。読者からすると初めて現れた強敵と言える存在です。
演 三木眞一郎
「アラジン」アラジン
「ポケットモンスター」コジロウ
グリンパーチ
美食會副料理長で長いストローがトレードマーク。肩の力が抜けたような雰囲気と底知れぬ怖さが印象的でした。
演 三ツ矢雄二
「タッチ」上杉達也
「それいけ!アンパンマン」カツドンマン
トミーロッド
美食會副料理長の虫遣いです。とても冷酷ですが、強者とのガチンコを受け入れるようなところも兼ね備えた人物でもあります。
個人的には名勝負を生み出すキャラクターとして記憶しております。
演 石田彰
「銀魂」桂小太郎
「鬼滅の刃」猗窩座
鈴(リン)
IGOの猛獣遣いでサニーの妹。トリコに好意を寄せており、ある意味ヒロイン的なキャラクターかもしれません。(小松の存在感で霞がちではありますが)
演 田野アサミ
「BURN THE WITCH」ニニー・スパンコール
マンサム
IGO開発局長兼グルメ研究所所長。IGOのNo.3と言える人物です。かなりの酒豪でワイルドな方ですが、トリコたちをとても気にかけてくれています。
演 小杉十郎太
「それいけ!アンパンマン」やきそばパンマン
鉄平
美食屋とは正反対に位置する再生屋で、次郎の血を引きゼブラの逮捕にも力を貸したほどの人物です。
演 小野坂昌也
「BLEACH」平子真子
「SLAM DUNK」相田彦一
次郎
「ノッキングマスター」と呼ばれる人物で、「美食神」アカシアの二番弟子でもあります。
読者からすると割と序盤から知っているので、思い入れのある方も多いのではないかと思います。
演 森川智之
「ファイナルファンタジー」シリーズ セフィロス
トム・クルーズ(「ミッション:インポッシブル」シリーズ、「コラテラル」など)
節乃
「美食人間国宝」の一人で、次郎のコンビだった人物です。料理人としての腕、戦闘能力どれをとっても超人的かつ圧倒的な存在と言えるでしょう。
演 雨蘭咲木子
「トップガン」キャロル・ブラッドショウ (メグ・ライアン) 日本テレビ版
「ノッティングヒルの恋人」ハニー(ウィリアムの妹) 日本テレビ版
三虎
美食會のボスでアカシアの三番弟子。世界中の食材を独占するべく「GOD」を狙っているとのことです。
良くも悪くも色々な意味で非常濃厚な印象のあるキャラクターです。
演 てらそままさき
「仮面ライダーBLACK」「仮面ライダーBLACK RX」シャドームーン
「君の名は。」宮水俊樹(三葉の父)
一龍
IGO会長にして、アカシアの一番弟子。前半の頃のトリコでは赤子同然、歯が立たないという実力を持つ人物です。
演 堀内賢雄
「NARUTO」ペイン、弥彦、千手扉間
フローゼ
「神の料理人」と呼ばれる人物で、アカシアのコンビ。母性と慈しみの心にあふれるキャラクターとして描かれております。
演 水樹奈々
「ONE PIECE」光月日和 / 小紫
アカシア
「美食神」と呼ばれる伝説の美食屋。グルメ細胞を発見し、「GOD」を探し出して長きにわたるグルメ戦争を終わらせたという人物です。
演 田中秀幸
「名探偵コナン」工藤優作
「サザエさん」フグ田マスオ(3代目)
いかがでしたか?
本当に気合の入った布陣であることが再確認できますよね。
それでは、ここまでお読みくださりありがとうございました。
actorandmasterpiece.hateblo.jp
actorandmasterpiece.hateblo.jp
actorandmasterpiece.hateblo.jp